預言者特有の知性

預言者の特性の一つに、その優れた知性がある。それを預言者特有の論理と呼ぶこともできることは、前にも述べたとおりである。これは、魂や心や感情を結合させ、対象にそのような形で向き合うということである。

この預言者特有の知性は決してただの知恵や論理ではない。だから、イスラームをそうした知恵や論理のみにゆだねて「イスラームは知恵の教えである」、「イスラームは論理の教えである」ということはイスラームへの誤解であるだけでなく、大きな弊害を生む最初の一歩でもあり得る。イスラームは知恵や論理だけの教えでは決してない。それは神意の教えなのである。

イスラームの諸問題が知識や論理と相反しないのは、それがアッラーからもたらされたものであるからであり、同時に、その教えを人間にわかるような形で解釈する預言者の知性のお陰でもある。その知性は、神意を理解できるほどの段階にあるものである。それは感覚や考え、心、外から見える様子、秘められた考えなどを理解する知性であり、一般的な知性の段階を超越した、預言者特有の知性である。

アッラーからもたらされる神意は、まずこの預言者の知性に伝えられる必要がある。これは人間にとって必要ということである。なぜなら、神意が預言者の知性を通さずに我々に伝えられたとしたら、人間はその高尚なる源から、我々のためにともたらされる神意に身を焼いていたことだろう。アッラーが覆いを取り除かれたら全ての存在は燃え尽きて灰になってしまう。神意も同様である[1]。

身を焼いてしまうような神意は預言者の知性によって我々に適した形にされる。そもそも我々が教えと呼ぶものはこれである。人間のレベルまで段階を下げられるのである。これを行なうのも預言者特有の知性である。だからこれは全ての預言者に見られるべき特質であり、預言者である者だけに見られる知性である。この知性を普通の人間にも見られる知性とみなすのは誤りである。預言者特有の知性は全ての知性の中で最も優れたものである。

もし預言者にこのような知性がなかったら、敵に対抗したり同胞の問いに答えたり、彼らが立ち向かうべき多くの問題にどうやって対処することができただろうか。それは不可能であり、教えが理解されないという結果を生むことになっていただろう。そうなった場合教えがもたらされたことの意味さえもなくなってしまい、人間が創造されたことも意味を持たなくなる。このような結果に終わらないために、預言者の知性が必要なのである。預言者たちはこのような課題を難なく克服できる知性を与えられているのである。

預言者ムハンマドの知性

預言者ムハンマドが生きられた時代を考えてみよう。一方では教友たちが自分では解決できなかった問題を預言者ムハンマドの元に持ち込んで解決してくれるよう頼み、また一方ではイスラームに興味を持った人々の頭に思い浮かぶ不安や疑いもその答えを待っていた。それに加えて、預言者ムハンマドをひがみ、嫉妬するキリスト教徒やユダヤ教徒たちが扇動する不安や疑いなどもあった。これら全てを克服して、問われたことに正しく答えていくことは、ただ預言者の知性をもって可能である。

さらに、預言者ムハンマドが対応されるべき人々も実にさまざまなのであった。その一部は宗教学者であった、精神の深いところに飛び込んだこの人たちは、教会や聖堂でそれなりのことを身につけている。別の一部は論理的な問題に熱中しており、論理や思考に重きを置く人々である。一部は商売や取引の世界に力を持ち、一部は戦場で育った貴重な司令官である。政治的才能を持つ者もいれば、文明とは縁がなさそうな砂漠に生きる人々もいる。そしてそれぞれが、それぞれに応じた疑問を持っている。このような状況で預言者ムハンマドは、どの段階にある人もその言葉からそれぞれに応じたものを得るべく、語らなければならなかった。そしてこの世界全てを覆うこの教えの特性上、この状況は審判の日まで続くだろう。

人間は話し、考えることのできる存在である。考えたことが話すことに託され、話されたことが記述に託されれば、それは継続性を得るのである。語られず、記述されもしない考えは生き続けることができず、その思考の持ち主と共に去り、土に埋められてしまう。考えることができるという能力が、アッラーが人間に与えられた大きな恵みであるのと同様、話すこと、考えを明らかにすることも、大きな恵みである。だからこそ聖クルアーンは、アッラーの慈悲について説く時、人間が創造されたという記述のすぐあとで「物言う術を教えられた」(慈悲あまねくお方章55/4)と述べているのである。アーダムの時代から、人は話し、語るのだ。そして審判の日までそれは続くだろう。考えることも、説明することも、語ることも尽きることはない。これも、アッラーの限りない慈悲の一つである。そしてこの慈悲が最も現れているのが預言者たちであり、預言者の中でも最高の段階におられるのが預言者ムハンマドである。預言者たち、そして預言者ムハンマドのこの特性は、彼ら特有の知性によってのみ説明される。その知性なくしてこのような状況は獲得できない。だからこの知性は預言者たちにとって最も重要な特性なのである。

全ての預言者は、優れた知性とそれをうまく表現する才能の持ち主である。最もわかりにくい、最も難しい問題でさえ、軽食をとる時のようにたやすく解決できる。それを説明する時には、その表現も容易なものである。その言葉を聞いた者は自分でもそんな表現ができそうな気になる。しかし実際にやってみると、彼らのように語ること、彼らのように表現することは不可能ということがわかる。そもそもは非常に難しい問題が、アッラーによって彼らには容易であるに過ぎないのだ。預言者たちに見られるこの表現の花の美しさは、決して他では見られないのである。

預言者は、持ち込まれた問題がどれほど難しく、前例のないものであったとしても、あたかもその分野で何十年も経験を積んできたかのように、それに対応する。バーナード・ショウが次のように語っているのもそのためである。「山積みになった問題が解決を待たれているこの時代、全ての問題を簡単に解決する預言者ムハンマドが、どの時代よりも必要とされている」。そう、我々のこの時代、経済的、社会的、政治的に非常に多くの問題があり、それらが解決を待っているのである。そして今日敵も味方も皆理解していることは、預言者ムハンマドの輝かしい知性の泉なくしてこれらの問題を解決することはできないであろうということである。

彼の知性について語られた多くの言葉がある。それらをまとめれば厚い本になるだろう。ここではそのうちの一つ二つに触れて、この深いテーマを終えることにしよう。

法学者で、最高の知識人という称号を持つアブドッラー・ビン・アッバースは次のように述べている。「人間のうちで最も優れており、そしてまた最も知的であるのも、あなた方の預言者預言者ムハンマドである」

旧約、新約聖書を仔細にわたって研究した学者ワフブ・ビン・ムネビフも、預言者ムハンマドの知性を次のように表現している。

「全ての人間の利口さと、預言者ムハンマドの知性との比較は、広大な砂漠の一粒の砂と、その広大な砂漠との比較に例えられる」[2]

預言者ムハンマドの知性の例

1.カアバの修理

無知の時代の人々は、あたかも騒乱の申し子のようであった。彼らがやるべきこと、彼らの存在の意義は争いごとを起こすことであるかのようだった。人が三人集まれば必ず争いが起こる始末であった。こういった人たちをまとめ、彼らの生き方を高め、人々の手本となるような人材を育てることは、ただアッラーの使徒にのみ可能な奇跡であり、その優れた知性でこれらのことを実現していかれたのである。

カアバ神殿の修復工事は、預言者ムハンマドが預言者としての任務を始めた前後に行なわれた。修理の後、黒い石を設置するにあたって、人々の間で争いが起こりつつあった。皆がそれをする名誉を求めたのだ。その時点で預言者ムハンマドはまだ預言者としての任務を与えられてはいなかった。しかし、それでも、預言者ムハンマドの魂には、やがて実る果実の種が存在していたのである。

その時、その場ではまさに剣が抜かれ、矢が弓にかけられ、争いが起ころうとしていた。そのまま行けば、何年続くか、どれほどの被害を出すかわからない、大きな内戦が起こる可能性があった。その時そこにいた一人が、ある提案をした。「カアバのこの入り口から一番初めに入ってきた人に権限を与えて、彼が何と言おうとそれに従おう」と言ったのである。この提案は受け入れられ、皆興味深く見守っていると、最初に入ってきたのは預言者ムハンマドであったのだ。「信頼の人が来る」と彼らは言い、状態を預言者ムハンマドに説明した。

預言者ムハンマドは、考え込まれることもなく、すぐ「大きな布を持ってきてください」と言われた。黒い石はこの布の中心に置かれた。全ての有力者たちが布の端を持ち、置かれるべきところまで運んだ。そして預言者ムハンマドがその石を取って、置かれるべきところに置かれたのであった[3]。このようにして大きな内戦は避けられたのである。考えこむこともなく、いとも簡単に、このような困難な問題を解決されたのである。問題が持ちかけられるや否や、これほどすばやく解決することは、預言者の知性以外の何で説明をつけられるだろうか? 当時はまだ預言者ではなかったから、神意がくだされたわけではないのである。これは預言者に特有の知性であり、だからこの問題も難なく解決されたのだ。彼には超越した知性と思考力、理解力があり、またそれは聖クルアーンが託されるべき人にとっては必須条件であった。

2.相手をよく知ること

フサインという者が、預言者ムハンマドのところにやって来た。その目的はこのお方を説得し、この布教活動をやめさせることであった。預言者ムハンマドは、相手を知るという点においても奇跡的なほどの能力を持っておられる。何も考えなくても、相手に見事な形で対応される。もしその言葉のいくつかの順序を変えたら、あるいは同じ言葉を別の人に言ってみたら、事態を混乱させるだけで決して目標に達することはできないであろう。言葉を選ぶという点、そして相手に合わせて話すという点で、預言者ムハンマドに並ぶ者はいない。非常に早くそれらのことを成し遂げられ、全く考えなくても、話されることは結果として全て話されるべき形で話されているのであった。誤りもなく、また不必要なことは含まれない。全ての言葉を見ていけば、一語たりとも不要なものはないことがわかる。これが預言者特有の知性でなければ一体なんであろうか? この知性が、フサインをどうするか見てみよう。

フサインが言うべきことを言ってしまうと、預言者ムハンマドは礼儀正しく尋ねられた。

「フサインよ、あなたはいくつの神を信じているのですか?」

「七つは地に、一つは天に、全部で八つです」

この、天にと彼が言っているものは、その心からどうしても消え去ることのなかった、アッラーのことである。アッラーという概念は、彼らの心に根をおろしていて、長い長い無知の時代でさえ、それを彼らの心から消し去ることはできなかったのである。心は嘘をつかない。言葉が、心の声をきちんと伝えればいいのである。預言者ムハンマドとフサインの問答は続いた。

「あなたに何か問題が起こった時どの神に助けを請いますか?」

「天の神に」

「あなたの財産が失われたら、どの神に助けを請いますか?」

「天の神に」

預言者ムハンマドはこのように問いを続けられ、その答えはいつも同じであった。彼が何と尋ねられようと、フサインは「天の神に」と答えるのであった。フサインはこれらの問いの後に何と言われるのか知らなかった。預言者ムハンマドは、最後に、次のように言われた。

「天の神はあなたの全ての祈りにお一人で対応されている。あなたは、そんな必要もないのにその神に他のものを配しているのですよ。私が言っていることは何ですか? イスラームを受け入れ、救われなさい」[4]

この会話において、使われている言葉は全て非常にシンプルである。しかし、相手の状態と思考のレベルを知り尽くした表現である。フサインは何も言うことを見つけられなかった。預言者ムハンマドが話された後、相手の者には唯一つの言葉のみが残されている。それは「アッラーの他に神はなく、ムハンマドはその使徒である」という言葉である。つまり、相手はこの言葉を言って救われるか、あるいは不信心を続け、何も言えないまま彼の元を去るか、どちらかであって、他の道は残されていないのである。

3.相手に合わせて話すこと

ベドウィンは、砂漠に生きる民であった。何度もラクダを失い、またその荷を置き忘れてしまったり、砂嵐に遭遇したりし、悲嘆にくれていた。このような者たちの精神状態を考えてみよう。こういう人々が途方にくれ、苦しんでいる時、何と言うだろうか? おそらくは、ハムザがある時預言者ムハンマドに言った言葉と変わらないことを言うであろう。ハムザは預言者ムハンマドに従い始めた時、このように言ったのであった。「ムハンマドよ、砂漠で、夜の闇を体験してわかったのですが、アッラーは何かで囲むことなどできないほど大きいのです」[5]。彼らが崇拝していた偶像たちが役に立たないことを知った者は皆、同じことを言っていた。彼らの内部から、彼らの魂がこれらを訴えるのである。そして、それは真実を述べている。このようにして多くの者が預言者ムハンマドの元に集まってきたのであった。そして、無知な者の問いに対しても、彼らの魂の状態に応じて、最も適した形で答えられ、彼らはその答えによって教えを受け入れ、空に輝く星のようになっていたのであった。

アハマド・ビン・ハンバルは、アブー・タミーマの言葉を伝えている。ある日、預言者を囲んで座っていた。そこに一人のベドウィンが来た。預言者ムハンマドに対して、

「あなたはムハンマドですか?」と尋ねた。ムハンマドは、静かな調子で、

「はい、私はムハンマドです」と答えられた。

「あなたは何を勧めているのか」

「力強く、偉大なるアッラーにあなた方を導いているのです。ただ、アッラーに。並べられるものは何もない、唯一の存在であるアッラーに。アッラーは、あなた方に災いが起こった時は、彼に助けを求めるのです。アッラーが災いを取り除かれます。飢饉や災害の時はアッラーに祈りなさい。アッラーが雨を降らせ、草を育てられます。あなた方が、見渡す限りの砂漠で何かを失ってしまった時は、アッラーに手を広げ、祈りなさい。アッラーが、あなた方が失ったものを見つけられるでしょう」

一人の遊牧民に語られたこの言葉はまさに驚くべきものである。全ての言葉が、彼の日常に結びついている。砂漠の中での困難とはどのようなものであるか? それをよく知っているベドウィンに対して、それらの状態から庇護を求めるべき無限の力の存在が語られているのである。そもそもは彼の心にもそのような感覚はあるが、彼自身まだそれが何であるか知っていないのだ。そこで預言者ムハンマドは、あたかもこの遊牧民の内側から沸きあがるその感覚を彼自身に解き明かすかのように、語られているのである。ここで語られた言葉は彼に大きな影響を与え、彼の心を捉えた。そして、このベドウィンは「預言者よ。手を。あなたに誓います[6]」と言った。それ以外の言葉は見つからなかったのだ。そして教えを受け入れ、教友の一人となる名誉を得たのである。

語られている言葉自体はとてもシンプルであり、表現が凝っているわけでも、文学的に表現が工夫されているわけでもない。しかし、言われるべき形で言われたのであり、だからこそベドウィンもそれを受け入れたのである。

硬い心をもった人々から天使のような民を出現させることは、この地上で預言者ムハンマド以外の誰に与えられた機会であろう。ムハンマドは、アッラーが御自身に与えられた力を適切な形で見事に使いこなされ、その結果生み出された大きな変革はいまだに歴史学者や社会学者たちの理解を超越しているものである。預言者ムハンマドがこの社会という海に投げられた石は、大きな波を起こし、その波は我々の世紀にまで到達している。そしてこれは、最後の審判の日まで続くであろう。今日、世界の各地で、次々とイスラームへの入信が行なわれている。これは預言者ムハンマドが投げ入れられた石の起こす波が、我々の世紀にまで到達していることに他ならない。何世紀も影響を持ち続けるこの偉大な引力が、他の誰に与えられたというのであろうか。それは彼にのみ与えられたものである。

4.フナインの戦いとその後の処理

預言者ムハンマドは、最も困難な問題でもたやすく解決され、どうにもならないように思える状況でさえ、簡単に、しかも非常にすばやく解決される。非常に優秀な頭脳を誇る人たちでも途方にくれ、パニックに陥ってしまうような予想外の出来事に対しても、いつもと同じ様子で、冷静さを失われることなくすばやく行動され、すぐにその場を乗り切られた。このお方の全ての行動、言葉は、非常に細かいところまで計算され、秒単位までタイミングも計られていることが、観察によって明らかとなる。もし一秒でも時間が狂えば、あるいはほんの一つの単語でも言い忘れがあれば、これほどの成功は実現しなかったであろう。しかし、預言者ムハンマドは、これらの行動を、時間を計ったり長い時間考え抜いた上で行なわれているわけではないのである。そのようなことができる状態にはないことがほとんどだった。では、このような事実を、その預言者特有の知性と結びつけずして何と説明がつけられるであろうか。このお方は預言者であり、その知性は預言者としての知性だったのである。預言者として考えられ、預言者として行動されていたからこそ、その言動に誤りがないのだ。誤りがないだけでなく、全てが最高の段階であったのである。他の者が、彼が到達された地点にたどり着くことは不可能である。このことと関係のある、多くの出来事があるが、ここではそのうちの、最も重要だと思われる一つを取り上げてみよう。

その出来事は、フナインの戦いの後で起こった。イブン・イスハークが伝えている。同様の伝承をブハーリーにも見ることができる。

フナインの戦いはマッカ征服の後に起こった。その戦いで獲得した戦利品を、ムハンマドは、さらにイスラームに心を開くよう彼が望んでおられる人々に分配された。その多くは民族や部族において力を持ち、発言力がある者たちであった。マッカの制圧後、このような立場の人々の心をきちんとつかんでおくことが、マッカ支配を続ける上で不可欠であった。なぜならこの者たちの少なくない部分が望まずにムスリムとなったのであり、彼らの心の中の氷を溶かしておかなければ、あとあと危険なものになるかもしれないからである。預言者ムハンマドの知性はここでも見られる。

その日、分配されるべき六千人の捕虜と、二万四千頭のラクダ、計四万頭の羊とやぎ、四千オッカ(1オッカは約1230グラム)の金銀があった。

これらの分配にあたってムハンマドはマッカの住民たちに重きを置かれているように振る舞われた。戦利品の多くを彼らに分けられ、一部の者には特に気を配られた。その者たちは、もし彼らの心がイスラームへの結びつきをさらに深めた場合大きな効果を生み出す立場にあった。例として、アブー・スフヤーンとその家族に300頭のラクダと120オッカの銀、ハキム・ビン・ヒザムに200頭のラクダ、ヌサイル・ビン・アルハリス、カイス・ビン・アディイェ、サフワーン・ビン・ウマイヤ、フワイツブ・ビン・アブドゥルッザ、アクラ・ビン・ハビス、ウイェイネ・ビン・フスン、そしてマーリク・ビン・アウフにそれぞれ100頭のラクダが与えられた。これ以外にも、有力者たちにはそれぞれ、50頭、40頭といったラクダが与えられた[7]。

与えられたものはラクダであり、金であり、銀であった。しかしそれによって、教えが守られ、人々の心がイスラームとの結びつきを深めることが望まれていた。マッカ制圧は非常に短期間で行なわれたため、マッカの住民には不満が生じていたからである。少なくとも、彼らの名誉と誇りが傷つけられたことは否めない。そしてマッカの者にとって、名誉と誇りは何よりも大切であった。預言者ムハンマドは、アッラーが授けられたこの機会を最大限生かし、彼らの心の傷を癒されたのだった。

しかし、この分配は、マディーナ出身の教友たち、特に若い者たちを不満にした。「まだ我々の剣からは彼らの血が滴っている。それなのに、戦利品はほとんど彼らがもらっている」と言う者すらあった。これは、騒乱の芽であり得た。このように言っているのがごく一部の少数であることは重要ではなかった。この小さな芽が摘み取られなければ、どうすることもできない大変な事態に発展する可能性があるのだ。さらに、ムハンマドに対する小さな異議が人々を教えや信心から遠ざけ、永遠の喪失へと導くこともある。これは、騒乱よりももっと大きな災いである。

サアド・ビン・ウバイダは、この事態をすぐにムハンマドに知らせた。このような事を言っているのは皆若者であり、それ以外の人は誰もそのようなことを考えてもいなかった。それでも、手が打たれなければこの事態は大きく発展する可能性があったのだ。

預言者ムハンマドはすぐに、マディーナ出身の教友たちを一ヶ所に集め、又その場に他の者は誰も来てはいけないと命じられた。マディーナの教友たちは集まり、ムハンマドは彼らに向かって呼びかけられた。

「マディーナの民よ!あなたたちの心に、私に対する不満があることを聞きました」

呼びかけはこのように始まった。集団心理の面から見ても、素晴らしい始め方である。誰も予想もしておらず、又何の目的があるのかもわからずに始められたこの集まりで、最初にこのように呼びかけられることは、突然の殴打のように皆を我に帰らせる効果があり、事実そうなったのであった。

教友たちはそもそも預言者ムハンマドに異議を唱えたりすることはできない。ただ、その心に小さな不満が生まれることはあり得た。そしてそれも、預言者にふさわしい手だてでもって解決することができるのだった。それが可能だということは、もうこの最初の呼びかけによって明らかにされ始めているのである。

預言者ムハンマドはこの最初の言葉によって、心の中に不満を持っている者たちに大きな影響を与えられたのであった。即座に、皆の注意が集められ、彼らの目は預言者ムハンマドに釘付けとなった。これから言われることがとても重大なことであるのは明らかだった。皆注意深く、言葉を待っていた。

預言者ムハンマドのこの最初の行動は望まれたとおりの結果を生んだが、続けざまに次の行動に移る必要もあった。それがうまく行かなければ、最初のこの行動が逆効果になってしまう可能性があった。だから、ここで適切な行動をとることがとても重要となってくる。

預言者ムハンマドは次のように語られた。

「私が来た時、あなた方は道に迷っていたのではなかったですか? アッラーが私を通してあなた方を正しい道に導かれたのではなかったですか? 

「私が来た時、あなた方は貧困に苦しめられていたのではなかったのですか? アッラーが私を通してあなた方を豊かにしたのではなかったですか?」

「私が来た時、あなた方はお互い対立しあっていたのではなかったですか? アッラーが私を通してあなた方の心をまとめられたのではなかったですか?」

預言者ムハンマドが一つの文を言い終わるごとに、マディーナの教友たちは皆「その通りです、何もかもアッラーと預言者のお陰です」と答えた。

預言者ムハンマドはここで、話し方を変えられた。

「マディーナの民よ。もし望むなら、あなた方は別の形の返事をすることもできたのですよ。例えばこんな風に言うこともできたのです。『あなたはマッカで否定されて我々のところに来た。我々はあなたを支持した。あなたは追放されて我々のところに来た。我々はあなたを受け入れた。あなたは故郷を追われて我々のところに来た。我々はあなたにこの土地を提供した。あなたは助けを求めて我々のところに来た。我々もあなたを全面的に助けたのだ!』という返事をすることもできたのです。それは事実であるからです。あなた方を否定するものは誰もいないでしょう」

これらはマディーナの教友たちの側に立って言われたものであるが、もしムスリムが自分たちの預言者にこのように言えば、彼は道を誤ることになっただろう。

「マディーナの民よ。私は彼らの入信を望み、それだから彼らにいくつか現世的なものを与えたのです。それに不満を感じるのならば、あなた方は、他の者がラクダや羊を伴って家に帰る時、あなた方はアッラーの使徒と共に家に戻ることを望まれないのですか? 私自身、限りない力の持ち主であられるアッラーに誓って言いますが、人々が一方の道へ、あなた方がもう一方の道へ行く時、私は全く迷うことなく、あなた方の行く方に進むでしょう。移住(聖遷)の問題がなかったらとしたら、私もマディーナの民となることをどれほど望むことでしょう。アッラーよ、マディーナの民を、彼らの子孫をお守りください!」[8]

この言葉に対して泣いていない者はなかった。皆泣きながら「アッラーと使徒が私たちには十分です。他には何も望みません」と言っていた。

預言者ムハンマドのこの短い、内容の濃い呼びかけが大きな反乱の芽を瞬時に摘み取り、聞いていた者の心をさらにつかんだということは驚くべき出来事であり、これを説明するためには、預言者の知性という言葉を使うより他に何の手段もないのではないかと私は考える。

文を一つ一つ見ていってほしい。タイミングの問題も考え合わせてみてほしい。最初の言葉と、最後の言葉との間で、聞く者の魂が進んだ距離を考えてほしい。それから、これらを長く考えたりすることなく、計算を練ったりすることもなく、その場で、何も見ずに語られたことも考え合わせてみてほしい。そして、このような言葉を誰が語れるか、あなたの心に尋ねてみてほしい。おそらく、あなたが得る答えは「ムハンマドはアッラーの預言者である」となるであろう。壊されていない心を保っている人なら皆同じ答えを自分の心から聞くことができるだろう。意地を張ったり、自分の考えにこだわったりしなければ。

ここで我々はこの出来事についてもう少しだけ考察し、細かい部分は将来の心理学者や社会学者に任せることにしよう。彼ら自身の味方でこの出来事をとらえ、研究してもらおう。そして、預言者ムハンマドの知性を理解する上での貢献となってほしい。

最初に、この呼びかけは完全にマディーナの教友たちのみに対して行なわれている。なぜなら、マッカの者や他の移住者たちには、このような呼びかけを必要とするような考えはなかったからである。だから、彼らにとってはこのような言葉はそれほど注意深く受け入れるべきものではなかった。それで、聴衆の中に彼らが混じることは、マディーナの教友たちに生まれるべき空気の妨げになってしまう可能性を含んでいたのである。このことは、この呼びかけにおいては重い意味を持つのである。

二つめ。マディーナの教友たちのみが集められることは、彼らにとって名誉であった。預言者と共にいること、そして他の者がその場に受け入れられないことは、心理面で彼らに大きな影響を及ぼすものであった。

三つめ。ここで語られていることの中で、マッカの者や移住者たちに対して否定的とも受け取れる表現がある。「皆がラクダや羊と共に家に帰る時」という表現がその一つと言える。

四つめ。一番最後で、マディーナの教友たちが評価され、彼らのためにお祈りがなされている。移住者たちにはこのようなお祈りは重荷になり得た。

五つめ。ここでの言葉は、アラビア語の原文において、文学的、表現技巧的にも素晴らしいものである。

六つめ。呼びかけの最初で聞く者にショックを与え、その後彼らへの態度を十分に軟化させること、それらを計算に入れた上で話すこと、彼らをただ黙って聞き続ける状態にしておくこと、これらは驚くべきことである。

七つめ。言葉を濁したり遠まわしに言ったりせず、言うべきことを純粋な形で、誠意を込めて語ることによって、聞く者にも口をはさむ余地を与えなかった。このことも、よい結果を出す上で重要であった。

八つめ。これらが、考えることもなく即興で語られていることも、この言葉の影響力にまた別の深みを加えている。

この他に、まだまだ思いつきそうな多くの事項は、預言者ムハンマドが自分で考えて語られたのではない。御自身に与えられた預言者特有の知性、そして神意によって語られ、問題を解決していっておられるのである。

 


[1] Muslim, Iman 293; Ibn Hanbal, Musnad 4/401
[2] Qadi 'Iyad Ash-Shifa 1/67
[3] Musnad 3/425; Ibn Hisham, Sirah 1/209
[4] Ibn Hajar, Isabah 1/337
[5] Ajluni, Kashf al-Khafa' 1/147
[6] Ibn Hanbal, Musnad 4/65; 5/64
[7] Ibn Hisam, Sirah 4/135,136
[8] Bukhari, Manaqib al-Ensar 1,2 ; Muslim, Zakat 132-141

Pin It
  • に作成されました。
Copyright © 2025 M. F.ギュレンのウェブサイト. All Rights Reserved.
fgulen.comはギューレンGülen、有名なトルコの学者との知的で公式のソースです。